なんとなく幸せ

なんだか最近
なんとなく幸せな感じがします。
なんとかなる・・
きっとこの先もどうにかなる・・

なんの根拠もありませんが。

なぜか不思議。
ボーっとしているときに、
ふっと頭をよぎるのは、
なんとなく幸せなこの感じ。

いったい私はいつから
こんな楽天的になれたのか。
どちらかというと
後ろ向きで悲観的な性格なのに。

で、そうなれた原因を
思い起こしてみたんですが、
あるとしたら、これしかないかなと。

それは、言霊(ことだま)。
つまりは、
ポジティブ言葉による自己暗示。

始めてからもう10年以上になります。
毎日いろんなことに対して、
「ありがとう。ありがとう。大好き。」
を声に出して繰り返し言っています。
もちろん今でも。
誰にも聞かれないように。
ひとり言のように。

なんで生まれてきたんだろ・・
なんにもいいことがない・・
そんな悲観的な私が、
いつのまにか
ふんわりとした楽天的に。

なんとなく幸せ、
と感じることの他にも、
実感していることがあります。

嫌なことや不幸なことがあっても、
その中から何かしらいいことを見つけて、
結局、よかったこととして
捉えられるようになりました。
探しているわけではないのに
自然にそう考えられる。

ホント不思議です。
たぶん人間の心理はそんなもの。
繰り返して唱える言葉が
結局自分自身への暗示になって
いつのまにか少しずつ変わっていく。
そしていつか
自分が変わったことを強く実感する。

人って変われるんですね。
人間の気持ちってホント不思議です。

PS:もちろん今でも暗くなることは
あります。もともとは後ろ向きの
性格ですから根本は治らない(笑)。