「アンパンマンのマーチ」 ~何をしたらうれしいか

「アンパンマンのマーチ」から一部抜粋
作詞:やなせたかし

なんのために生まれて
なにをして生きるのか
こたえられないなんて
そんなのはいやだ!

なにが君のしあわせ
なにをしてよろこぶ
わからないまま終わる
そんなのはいやだ!

すごくないですか?この歌詞。
子供たちのための歌詞とは思えません。

特に2番の歌詞には考えさせられました。
何をしたら私は楽しいのか。
何をしたら私はうれしいのか。
何が私の幸せになるのか。
確かに、それが分からないまま
人生終わるなんて、
そんなのもったいなさすぎ。

同じ楽しむなら、
好きなことをしっかり認識して
楽しみたい。
同じ喜ぶなら、
自分が今喜んでいることを
しっかり自覚したい。

自分のうれしいことが
自分でわからないなんて
確かにそんなの嫌です。

それから私は、
自分が好きなこと、楽しいことなどを
しっかり意識して考え、
書き出すようになりました。

分かって、意識してそれをやって、
楽しかったりうれしかったりすると、
楽しさ、うれしさが
さらに大きくなるような気がするのは
気のせいでしょうか。